大島賢典氏によるイノベーション・マインド育成セミナーを開催します(2025年11月20日)

大島賢典氏によるイノベーション・マインド育成セミナーを開催します(2025年11月20日)

2025.11.5

TUT-DC生の皆様

博士人材がどのようなキャリアを築いているかを紹介するために、皆さんのお兄さん世代の研究者をお招きし、イノベーション・マインド育成セミナーを開催します。今回お招きするのは、産業技術総合研究所 人間社会拡張研究部門 拡張介入オペレーション研究グループ 研究員 大島賢典氏です。皆さんのよいロールモデルの一つになるのではないかと思います。

こちらから参加登録の上、ふるってご参加ください。

参加された方はこちらのフォームでレポートの提出をお願いします【締切12/4】。

  • 日時:
    11月20日(木)
    14:40~16:10 講演
    16:20~17:50 対話会(スーパーリーダー塾)
    ※対話会への参加は学生に限らせていただきます。
  • 場所:
    A-207
  • 講師:
    産業技術総合研究所
    人間社会拡張研究部門 拡張介入オペレーション研究グループ
    研究員 大島賢典氏
  • 演題:
    Wel-Beingと健康寿命延伸のためのステルスヘルスケアの人間工学的基盤構築に関わる研究
  • 講演概要:
    日本は少子高齢社会により、Wel-Beingと健康寿命延伸は急務である。近年ヘルスケア領域にて健康行動の促進に寄与するための研究活動がなされているが、 動機付けによる継続性に大きな課題がある。そこで、運動や活動を行う目的を「健康促進」ではなく、「楽しい」、「面白い」といった快感情を目的としたス テルスヘルスケアの基盤構築が重要である。本セミナーではそんな新しいヘルスケアの実現に向けた研究活動について情報共有する。

© 2021-2025 国立大学法人 豊橋技術科学大学